【追加情報】サンクリスタル高松のリニューアルに伴う長期休館について
サンクリスタル高松(中央図書館、歴史資料館、菊池寛記念館)は、平成4年の開館以来30年以上が経過しており、施設や設備全般の老朽化が進んでいることから、これからも安全・安心に利用していただけるよう、下記の期間中休館し、大規模改修工事を実施します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
1 休館期間
令和7年5月7日(水曜日)~令和9年秋ごろ(予定)
*休館期間は工事の進捗状況により変更することがあります。
*地域館(夢みらい図書館、牟礼図書館、香川図書館、国分寺図書館、瓦町サテライト)はこれまでどおり開館いたします。
*休館期間中は中央図書館では貸出・返却・予約等の利用はできません。
2 臨時窓口(中央卸売市場 管理棟2階に設置)のご案内
⑴ 臨時窓口の設置
設置時期:令和7年7月上旬予定
(開設時期等は決定次第、本市ホームページなどで周知いたします。)
設置場所:高松市中央卸売市場 管理棟2階 瀬戸内町30-5
⑵ 臨時窓口での業務
・返却(本・雑誌・紙芝居・CD等)
・予約本の貸出(本人の利用者カードをお持ちください。)
・リクエストカードの提出
3 休館中の主なサービス
*移動図書館車を中央図書館近辺5か所へ運行します。
移動図書館車の巡回日程は下記の巡回日程をご覧ください。
*休館期間中に図書館が新規で購入した資料は各地域館でご利用できます。
*中央図書館で閲覧できた新聞・雑誌は、休館期間中は各地域館に移動し、閲覧できます。
新聞・雑誌名と移動先の館名は、下記の新聞・雑誌移動リストをご覧ください。
*新聞の縮小版は休館期間中閲覧ができません。
*中央図書館で貸出頻度の高い資料、約8,000冊を香川図書館に移設します。
*絵本・児童書、約8,000冊を瓦町サテライトに移設します。
*国立国会図書館デジタル化資料送信サービスは夢みらい図書館で行います。
*対面朗読などは香川図書館で行います。
*中央図書館で行っていたおはなし会は、各地域館で行います。
4 休館中の予約などについて
⑴ 予約などについて
・地域館の館内OPACや図書館ホームページからも予約ができます。
・リクエストカードは各地域館又は中央卸売市場臨時窓口にお出しください。
⑵ 受取について
予約本の受取を中央図書館に指定している方は、5月7日以降図書館にて受取館を夢みらい図書館に変更します。
他の地域館をご希望の場合はホームページ等で他の地域館に変更をお願いいたします。
中央卸売市場臨時窓口の選択は、設置時期が決定次第、ホームページなどで周知いたします。
⑶ 用意できない場合
・工事期間中は中央図書館の本を持ち出すことができないため、開館するまで提供できない場合があります。ご了承ください。
・高松市図書館で準備できない場合は、県立図書館や他の市町立図書館の資料を高松市図書館を通じて借りることができる相互貸借制度をご利用ください。
なお、相互貸借制度は費用負担が生じる場合がありますので、利用希望の方は高松市図書館までご連絡ください。