電子図書館
電子図書館とは
図書館へ来館することなく、いつでもどこでもパソコンやスマートフォン、タブレットなどから、高松市電子図書館に接続して、電子書籍の検索・貸出・予約・返却ができる図書館サービスです。
電子図書館を利用するには
対象 ※以下の2点をどちらも満たす方
- 高松市に在住、または在勤・在学の個人の方が利用できます
- 高松市図書館の利用者登録が必要です
注意
- 団体カードは利用できません
- 利用者カード未登録及び紛失中の場合は、利用者登録が必要です
ログイン方法
以下のいずれかの方法で利用できます。
注意
- ID(利用者カード番号)とパスワードは、図書館ホームページと共通です
- パスワードを忘れた場合はこちら→よくある質問
貸出・返却・延長
貸出
貸出方法
- 借りたい電子書籍をキーワードで検索したり、特殊やジャンルから探す
- 「借りる」>「読む」の順でクリック
貸出点数及び期間
貸出点数 | 2点(高松市図書館の貸出点数に含まれない) |
---|---|
貸出期間 | 15日間以内 |
返却
マイページの「借りている資料一覧」で返したい電子書籍の「返す」をクリック
※貸出期限が過ぎると自動的に返却されます。
延長
次の予約者がいない場合は、貸出期間内に1回のみ延長できます。新たな期限は、手続きをした日から15日間となります。
その他
読み放題の電子書籍閲覧
「読み放題」の電子書籍は、ログインし、「読む」をクリックするだけで貸出せずに読むことができます。
電子雑誌の閲覧
「TCLーDLマガジン」の「読む」をクリックすると、読みたい雑誌を選び、閲覧することができます。
注意
- 「TRC-DLマガジン」はInternet Explorerに対応していないため、Chrome、Safari、Edgeの最新バージョンでご利用ください
- 同時に20人まで利用できますが、利用上限人数を超えている場合は、時間をおいてご利用ください
- あらかじめ決められた雑誌のみを公開していますので、リクエストは受付していません
予約
予約点数 | 1点 |
---|---|
予約取置期間 | 8日間(取置日含む) |
注意
- 取置の連絡メールを希望の場合は、図書館ホームページの「Myライブラリ」でメールアドレスを登録後、メール受取の設定をする必要があります
- メール連絡を希望されない場合は、定期的にログインし、予約状況を確認してください
- 電子書籍の購入希望は受付していません
電子書籍のタイプについて
リフロータイプ
- 文章を中心としたタイプで、文字の大きさや色が変更可能
- 縦書き、横書きの変更や音声読み上げ機能がある場合あり
フィックスタイプ
- 紙の本と同じレイアウト(配置)のもの
音声タイプ
- 音声が再生されます(オーディオブックなど)
利用に関する留意点
- インターネットが利用できるパソコン、スマートフォン、タブレット端末が必要です
- 電子図書館の利用は無料ですが、通信費は利用者負担となります
- 電子書籍のダウンロード、保存、印刷はできません
- 電子書籍には、利用期間等が制限されているものがあります
以前に読んだものが、次回必ず利用できるとは限りません - 故意または過失により、IDやパスワードが登録者以外に利用され、損害が生じた場合、本市は責任を負いかねます